MDグループは
関西菓子卸業界トップの業績を
誇る菓子食品総合商社です
MDホールディングスを中核とし、商品開発力・営業提案力・物流システムといったMDグループ各社それぞれの特徴や強みを活かしながら緊密に連携し、お客様により良い商品を素早く適切な価格でお届けします。
MDグループでは、関連会社のUHA味覚糖株式会社をはじめとして、多くの国内菓子メーカーの商品を取り揃えております。 また近年、独自ブランドのお菓子の開発にも取り組んでおり、個性豊かな商品を数多く生み出しております。
お菓子メーカーの商品だけでなく、特徴のあるプライベートブランドの商品をラインナップすることで販売店様、消費者の皆様のニーズにきめ細かく対応した商品をご提供いたします。

CSR活動
MDホールディングスは『レッドカップキャンペーン』を通じて商品の売り上げの一部を国連WFP協会に寄付し、WFP 国連世界食糧計画の「学校給食支援」を応援します。

レッドカップキャンペーンとは
学校給食を支援できる、レッドカップキャンペーン。
国連WFPが給食を入れる容器として使っている赤いカップを目印に、レッドカップキャンペーンに賛同する企業からキャンペーンマークのついた商品が発売されています。
対象商品を購入すると、その売り上げの一部が企業から寄付されます。2011年開始以来、累計約2,000万人以上の子どもたちに学校給食を届けられています。

国連WFPとは
国連WFPは、主に「飢餓ゼロ(Zero Hunger)」すなわち「飢餓のない世界」を目指し活動しています。
国連WFPは世界最大の人道支援機関であり、緊急時に命を救い、食料支援を通して、紛争や災害、気候変動の影響から立ち直りつつある人びとのために平和、安定、繁栄への道筋を構築しています。
「国連WFP」は、国連機関である「WFP国連世界食糧計画」と、それを支援する認定NPO法人である「国連WFP協会」という2つの団体の総称です。
※2020年、飢餓と戦う努力、紛争地域における平和に向けた状況改善への貢献が評価され、ノーベル平和賞に選ばれました。
